20210509 ワクチンと経験

SNS上では「ワクチンを接種しないなんて信じられない」みたいなことを書けるけれど、「ワクチンを打ちたくない」という話を面と向かってされてしまうと、ワクチン打ちましょうと言うのは難しいなと思ってしまった。今日そういうことがあったのだけれど、かける言葉に詰まってしまった。

血管に液体を直接流し込むもの、副作用が顕著に発生しがちなもの、となると、直感的に怖いと思ってしまいがちだ。そういった怖い気持ちに対して、接種しないのは非科学的な態度だと切り捨ててしまうのは乱暴なのかもしれないなと思う。ワクチンの科学的な説明をするのは、とても難しいと思う。ネットで科学的な背景を調べて分かった気持ちになっていても、それを誰かに簡潔に説明するのはハードルが高い。

「ワクチンを打たずに、緊急事態宣言を続けるわけにはいかないんだから打つしかない」ということを言いそうになったけれど、それはワクチンが安全であるという理屈にはならない。またワクチンを接種しなくても、周りの人がワクチンを接種して感染が治まれば安心、という利己的な考え方もある。これは社会の一員的には正しくないけれど、一個人としての戦略としては正しいのだ。理屈だけで考えるのが正しいとも言えないのだと思う。

「よく分からないものを自分の身体に取り入れるのが怖い」という気持ちを、理屈で押さえ込むのは難しいなと思う。ただ内服薬やサプリメントは抵抗なく日々飲めたりするわけで、もしワクチンが日々飲み続ける内服薬タイプだったりしたら、抵抗も薄かったのかもしれない。注射に比べると口に何か放り込むことには寛容な人が多い。それは誰でも日々何かしらを食べているし、変なものを食べて腹を下したりしても、最終的には回復したという経験があるからだ。

経験は説得材料として非常に大きいけれど、もちろん未知のものには対応ができない。新型コロナウイルスという未知のものに対抗するためなので、未経験の対応になってしまうことは十分にあり得るのだけれど、経験に頼って生きていた人ほど、経験していないことをするのは難しい。

前例主義的に生きることだけが正しいわけではないのだな、ということをこの一年で強く思う。